RED WINGと並びアメリカを代表するブーツブランドCHIPPEWA
男性が履いているような厚みのあるレザーで作られた本格的なエンジニアブーツが欲しいという人におすすめなのがチペワ (CHIPPEWA)のエンジニアブーツ!
本場のアメリカでは、エンジニアブーツ(バイカーブーツ)といえばチペワ(CHIPPEWA)というぐらいにメジャーなブランドです。
もともと、工場労働者のためのブーツだったエンジニアブーツが若者のファッションアイテムとして注目されるようになったのは、映画『THE WILD ONE』(乱暴者)で主役を演じたマーロン・ブランドの劇中のファッションの影響だといわれています。
そのマーロン・ブランドが履いていたのがチペワのエンジニアブーツだったのです。
エンジニアブーツにかんして言えば、ライバルであるレッドウイング以上に定評があるのがチペワのブーツです。
履き込むほどに味わいを増すオイルドレザー、
熟練職人のハンドクラフトによる生産、
履きごたえのあるビブラムソール、
経年変化を楽しめる一生モノのブーツです!!
返品保証&送料無料で安心のおすすめ通販
靴屋さんまで行かなくてもチペワのブーツを自宅でお試し履きできるおすすめ通販の紹介!
チペワのレディース向けのエンジニアブーツをお求めなら返品保証付きで送料無料で安心できる以下の通販がおすすめです。
amazonなら購入から30日間は無料返品が可能!
自宅で試し履きしてみて、サイズ違いやイメージ違いなら無料で返品できます。
お値段が高いチペワのブーツでも安心して注文、自宅で試し履き出来ます!!
⇒ チペワのレディース向けエンジニアブーツを今すぐチェックする
チペワのレディース向けエンジニアブーツに対する評判・レビュー
チペワのエンジニアブーツ レディースモデルに対する購入者からの評判・レビューを集めてみました。購入を検討されている人は是非参考にしてみて下さい。
期待通りでした
レッドウイングの現行のものよりスマートでchippewaにして正解でした。
肉厚のスエードがかっこいい♪味が出てくるのが楽しみです。
疲れません
立ち仕事で履いてますが、インソールがクッション性の高いものなので足が痛くなりにくいです。
歩いていると靴下がたゆまってくるのが気になりました。
チペワの名称は、チペワインディアンが移住していたウェスコンシン州チペワ.フォールズで最初のブーツが製造されたことに由来します。 時に1901年、周辺地域では製紙業が盛んで、チペワは木材を切り出して運ぶ伐採人たちの足を完璧に保護する高品質のブーツを開発することからスタートしました。 やがて、頑固なまでの品質主義を貫く「CHIPPEWA BOOTS」の名はアメリカ全土に広まっていきます。 そして生産ラインは拡張と進化を重ね、第一次世界大戦意向米軍に供給されるとともに、1950年代からのアウトドアブームの波及と定着の中で、世界中に認知される数少ないブーツブランドの一つになりました。 その後創業100年を経た現在に至るまで、ワークブーツの本質を追求し続けるそのクラフトマンシップは決して変わることはありません。 今では非常に希少となったアメリカ国内工場でハンドクラフトによって生産し続けているCHIPPEWA BOOTS COMPANYこそ「アメリカの誇り」を消費者にお届けできるメーカーなのです。
ライバルであるレッドウイング(REDWING)よりも創業が早く、歴史と伝統をもった生粋のアメリカンブランドなのです。
関連記事一覧
- エンジニアブーツのコーディネート画像集
- エンジニアブーツ人気の厳選ブランドを大紹介
- ヨースケのエンジニアブーツ
- 大人の女性にぴったり!ペリーコのエンジニアブーツ
- フライFRYEのエンジニアブーツ|サイズ交換可能な安心の通販を紹介
コメント